クアラルンプールの観光はそこそこに、カクテルタイムのためにラウンジに戻って来ましたw
口コミで、カクテルタイムはなかなかよさげだったので、楽しみにしてました。
お酒もかなり飲んで、いろいろおつまみもあって、案の定ココだけでお腹いっぱいに。

ランキングに参加しています。

お部屋に荷物を置いたらさっそくカクテルタイムのラウンジへ。
確か17時半から20時までだったかな?
30分ばかり遅れてラウンジについたら、席はかなり満席。
カウンターっぽい席がちょうど2席空いてて、アタシ達が座ったら満席。
カクテルタイムは早めの行動をオススメします。

しっかり系としてはサンドイッチがありました。

P1060586

アフタヌーンティーの使い回し?って思ったけど、具は違ってた。
お昼に食べたので今回は食べず。
でも、ココのサンドイッチは美味しかった!

キッシュもあった。

P1060587

キッシュ大好きだから取ったら、かなり牛乳の味が強く好みではなかった。
アタシ牛乳飲めないんです。
なのでミルクティー、カフェオレ、カフェラテ等は全てムリ。
昔はカプチーノは飲めてたけど、最近牛乳の味を感じるようになって基本コーヒーはブラックのみ。

人がいっぱいで蓋を開けてとるのはどうか…と思って閉めたままでw

P1060588

この辺りはマレーシア料理っぽかったような。
ちょっと見た目がムリかな~と思って食べなかったけど。

お寿司もあった。

P1060595

結構人気で、いつもガラガラになってたw

フルーツも。

P1060596

この辺りは全くたべてないなぁ。
後は、アペタイザー的なものが数種類。

それでは早速乾杯。

P1060591

まずはスパークリングワインで。
飲みやすく美味しいワイン。

前菜たち。

P1060590

レンゲに1つずつ入ってるのが美味しかった。
キッシュは大きいけど牛乳風味が強くて完食できず。

お寿司たち。

P1060592

まぁ、日本で食べるお寿司には負けるけど、海外で食べるお寿司では合格。

あと何故かの肉じゃが。

P1060594

コレも肉じゃがではないんだけど。
肉じゃがだったらお肉は牛だと思うけど、鶏だったような。

何故かの日本食が多し。
最近アジアは日本食がブームらしく。
おねえのタイのお友達も日本食店をオープンさせるとか。
そういえばタイのショッピングモールが日本食だらけだったような…。

スパークリングの次は白。

P1060597

お味は忘れちゃったけど、冷えてて美味しかった。

ココで席が空いたのでテーブルに移ることに。

BlogPaint

クアラルンプールの街並みを見ながら飲むワインは格別!

お腹がいっぱい…とゆーより、疲れもあって酔っぱらってきたのでカクテルにチェンジ。

P1060600

なんのカクテルかは忘れた…。
3種類くらいあって、その中から選ぶシステムで好みのものはオーダーできない。
そしてワインよりも断然強かったw

でも外の風景も夜景に変わってステキ。

BlogPaint

結局だらだら20時ごろまで飲んだくれ。

カクテルのお供はおデザw

P1060599

ふつーに美味しかった。

結構お酒がまわってるのでそのまま寝たかったけど、最後のチカラを振り絞ってペトロナスツインタワーの夜景を撮りに出かけることに。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。