23時前には再度エプコットに入ってカウントダウンまでぶらぶら。
でも、ココもすごーい人で奥まで入り込む元気はなかった…。
ランキングに参加しています。
夜はゴルフボールが怪しく光ってますw
夜見たほうが、よりゴルフボールに見える…。
裏側にはカウントダウンまでの時間が記されてます。
あと1時間ちょっと…。
なので最後にお土産屋を見たりぶらぶら。
ココは街燈もミッキー。
耳をつけるだけで可愛い★
カウントダウンまでの間、ゴルフボール近辺でライブ?催し?をやってました。
見ての通りスゴイ人。
みんなノリノリ。
お昼に見た植木も夜だと違った雰囲気。
アメリカのクリスマスの定義っていつまでなんだろ?
可愛いからずっと飾っててもいいんだけどね。
カウントダウンの場所を探すもどこもめっちゃ人でいっぱい…。
池の周りはスゴイ人で、奥まで行ったら帰るのに苦労しそうなので近場をうろうろ。
ワールド・ショーケースもライトアップされてました。
空いてそうに見えるけど、入っちゃいけない場所?があるから人がいないだけで、周りは歩くのも大変なくらい。
もう歩き回るのもしんどいので、かなり遠いけどその辺の芝生で見ることにした。
お昼に雨が降ってたからちょっと濡れてたけどねー…。
ココも日にちが変わる15分くらい前に花火が。
日本の花火の方が風情があるけど、やっぱり年末に見る花火って特別。
人混みが苦手なので、ココ何年も花火なんて見てなかったなぁ。
さすがアメリカは花火のスケールも大きく、火事かと思うようなものもw
結構長く花火が上がってた。
0時になると各国の言葉で『あけましておめでとう』の言葉が!
日本が多分一番早く日付が変わるので、最初に『あけましておめでとう』があった。
ちなみにフォトパスは合成ちっくだけどキレイな花火が。
反対側から見たらゴルフボールも写ってキレイだったのかなぁ?
で、その後は最後のファストパスでミッキーたちとグリ。
ミッキーの衣装はスタンダードな衣装。
せがまれたからキスしたのに、なんかイヤイヤ風に見えるのは気のせい?
お隣にはミニーちゃんも。
なんか企んでる感じに見えちゃう…。
アタシの性格が悪いからかしら?
最後はまたまたグーフィー。
グーフィー率高っ!
にしても、前々から思ってたけど、めっちゃデカいよね~。
まだエプコットは開いてるけど、朝早くに帰国なので大人しく帰ります。
ゴルフボールには各国の言葉で『おやすみなさい』が。
なので1時頃にはかえって就寝。
少しだけ仮眠をして、夜食を食べて、パッキングして、シャワーを浴びて5時半にチェックアウトをして空港へ。
長かった旅行もおしまい。
さみしー。
次回は帰国編。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
はじめまして
先日旅いちごさんのブログと出会い、さかのぼり拝見させて頂いてます
去年はじめてベガスに行き、大好きな場所になりました~
ギャンブルするわけでもなく、THEアメリカ的な町並みが大好きです
6月に二回目のベガスに行く予定です
しかも今回は1人旅に挑戦します
英語能力は全く自信がありませんが汗
去年行った際は友人がレンタカーを運転してくれて、ターゲットなどのスーパーにも足をのばせましたが
次回の旅はバス移動をしようと思います
ホールフーズとウォルマートのバス移動は以前経験したのですが旅いちごさんのブログでターゲットにバスで行ったとの記事を読み、もしよろしければバスでのターゲットの行き方を詳しく教えていただければ嬉しいです
トレジョもちなみにバスで行く事は可能ですか?