レゴランドの続きです。
フロリダエリアを満喫したらお次はアメリカの他都市見どころへ。
ココではラスベガス、LA、サンフランシスコ、NY、ワシントンD.C.が。
このラインナップはカリフォルニアと一緒かも。
ランキングに参加しています。
まずは数日前までいたラスベガスエリア。
好きなホテルの1つ、ルクソール。

やっぱりスフィンクスが困った顔なんだよね~。
実際はもっとキリッとしてます↓。

コチラはかっこいい王って感じなのに、レゴはおじいちゃんみたいなんだよね~。
ちなみに細かいところまで忠実。
オベリスクとか、その周りにいる犬っぽいオブジェとか。
ちゃーんと裏手に回るとプールがあるの!

ルクソールのプールには行ったことがないからコレが忠実かどうかはわかんないけど…。
エクスカリバーもかなり忠実。

お城の屋根の色とかまでちゃんと一緒になってるの。
数日前に撮ったエクスカリバー↓

多少、駐車場とかないとこにあったりはするんだけど、比べてみると結構スゴイなー。
裏手にまわるとカジノの入口も。

多分そっくりさんと写真を撮ってる観光客。
NYNYをべスポジから。

実際船はなかったりするけど、コレもかなりそっくり。
船は多分本場NYの自由の女神の観光船かな?
で、実物↓。

後ろのビル群だち、殆ど同じ!
ま、ちょっと違うなぁと思う部分は、日々進化しているラスベガスの方が変わったのかも。
コチラの裏側もプール。

ラスベガスに夏に訪れたらプールには絶対行きたい!
ちょっと光に反射しちゃってますが…。
お馴染みブルックリン橋も。

ホリデーシーズンだからかブルックリン橋にはサンタがお目見え。
ミラージュホテル。

ちゃーんと爆発火山もありますよ~。
横から見て見ると小高い丘にミラージュの文字。

ミラージュにはホワイトタイガーがいることでも有名。
なのでちゃーんとホワイトタイガーも。
そしてもう1つ有名なのがイルカ。

イルカのショーを見る観客で大賑わい。
ココもプールが併設。

カールスバッドよりもココの方がいろいろ細かいかも。
そのお隣はトレジャーアイランド。

海賊船もちゃーんと二隻あります。
実物↓。

遠いからわかりづらいけど、海賊船の場所も真ん中の橋も同じ。
TIお向かいのヴェネチアン。

これも全く一緒ー。
違うとすればこの時期あったツリーがないことくらい。
うまくとれてないのですが…実物↓。


鐘楼とかリアルト橋とかも車が通るところも同じ!
パリス。

パリスはいつもちょっと不満。
だってホテルがなくてエッフェル塔のみだし。
ホントは凱旋門もあるんだけどー。
お隣トロピカーナ。

トロピカーナは実際よく知らないけど老舗ホテルで入ってるのかな?
ウエディングチャペルも。

ラスベガスはこんな感じのチャペルが結構あります。
そして最後にベガスサイン。

これを見るとベガスに着たって感じになっちゃうんだよね。
そして裏を見て見ると…。

Drive CarefullyとCome Back Soonの文字。
実際もコレと一緒。
ベガスで車を返すときに基本ストリップを通って帰るんだけど、コレ見たらちょっと悲しいんだよねー。
でも、また来る!って思うけど。
ベガス編は以上。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
好きなホテルの1つ、ルクソール。

やっぱりスフィンクスが困った顔なんだよね~。
実際はもっとキリッとしてます↓。

コチラはかっこいい王って感じなのに、レゴはおじいちゃんみたいなんだよね~。
ちなみに細かいところまで忠実。
オベリスクとか、その周りにいる犬っぽいオブジェとか。
ちゃーんと裏手に回るとプールがあるの!

ルクソールのプールには行ったことがないからコレが忠実かどうかはわかんないけど…。
エクスカリバーもかなり忠実。

お城の屋根の色とかまでちゃんと一緒になってるの。
数日前に撮ったエクスカリバー↓

多少、駐車場とかないとこにあったりはするんだけど、比べてみると結構スゴイなー。
裏手にまわるとカジノの入口も。

多分そっくりさんと写真を撮ってる観光客。
NYNYをべスポジから。

実際船はなかったりするけど、コレもかなりそっくり。
船は多分本場NYの自由の女神の観光船かな?
で、実物↓。

後ろのビル群だち、殆ど同じ!
ま、ちょっと違うなぁと思う部分は、日々進化しているラスベガスの方が変わったのかも。
コチラの裏側もプール。

ラスベガスに夏に訪れたらプールには絶対行きたい!
ちょっと光に反射しちゃってますが…。
お馴染みブルックリン橋も。

ホリデーシーズンだからかブルックリン橋にはサンタがお目見え。
ミラージュホテル。

ちゃーんと爆発火山もありますよ~。
横から見て見ると小高い丘にミラージュの文字。

ミラージュにはホワイトタイガーがいることでも有名。
なのでちゃーんとホワイトタイガーも。
そしてもう1つ有名なのがイルカ。

イルカのショーを見る観客で大賑わい。
ココもプールが併設。

カールスバッドよりもココの方がいろいろ細かいかも。
そのお隣はトレジャーアイランド。

海賊船もちゃーんと二隻あります。
実物↓。

遠いからわかりづらいけど、海賊船の場所も真ん中の橋も同じ。
TIお向かいのヴェネチアン。

これも全く一緒ー。
違うとすればこの時期あったツリーがないことくらい。
うまくとれてないのですが…実物↓。


鐘楼とかリアルト橋とかも車が通るところも同じ!
パリス。

パリスはいつもちょっと不満。
だってホテルがなくてエッフェル塔のみだし。
ホントは凱旋門もあるんだけどー。
お隣トロピカーナ。

トロピカーナは実際よく知らないけど老舗ホテルで入ってるのかな?
ウエディングチャペルも。

ラスベガスはこんな感じのチャペルが結構あります。
そして最後にベガスサイン。

これを見るとベガスに着たって感じになっちゃうんだよね。
そして裏を見て見ると…。

Drive CarefullyとCome Back Soonの文字。
実際もコレと一緒。
ベガスで車を返すときに基本ストリップを通って帰るんだけど、コレ見たらちょっと悲しいんだよねー。
でも、また来る!って思うけど。
ベガス編は以上。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。