バタム島に着いて数時間なのに、時間がゆったり流れるリゾートを満喫。
プールサイドのチェアで寝てたら寒くなったので、時間も19時前だし、ディナータイムにしようかな。
あったレストランはビュッフェと日本食レストラン、バーの3つ。
日本食レストランはありえないなぁ…、バーって軽いメニューはありそうだったけど…。
とゆー消去法で、ビュッフェにしたけど…美味しくなかったですw
ランキングに参加しています。
プールサイドのチェアで寝てたら寒くなったので、時間も19時前だし、ディナータイムにしようかな。
あったレストランはビュッフェと日本食レストラン、バーの3つ。
日本食レストランはありえないなぁ…、バーって軽いメニューはありそうだったけど…。
とゆー消去法で、ビュッフェにしたけど…美味しくなかったですw
ランキングに参加しています。
夜のプール。
さすがにこの時間は泳げないけど、この風景を見てるだけでもリラックス~。

お部屋で少し支度をしてゴハンへ~。
と、その前に先ほどみた海に架かる橋?の場所にも立ち寄ってみました。

橋はこんな感じで奥へとつながっていますが、夜だったので先の道を通っていいかわからず、戻っちゃいました。
夜の海も静かで心が安らぎます。

うーん…やっぱり泳げるってカンジのビーチじゃないなぁ。
それではお食事に。
このプールの近くにあるのがお食事処。

ココにバーやレストランが集まっていました。
その中の1つのビュッフェへ。

レストランは結構広め。
ライブっぽい感じなこともやってました。
初めはガラガラだったけど、徐々に人が入ってきました~。
ビュッフェも盛り沢山ってわけじゃなくなんとなく寂しい~カンジ…。

この台1列のみです。
一応サラダ…コールドミールがココのゾーン。

ホットミールよりかは美味しかったけど、しょぼい…。
コチラもコールドミールっぽいとゆーか薬味?みたいな。

どれをどー混ぜ合わすのか…。
何にふりかける?のか全くもってわからず…。
ホットミールの一部。

これはグラタンっぽいの。
ホントに美味しくないの。

後のもすべてがすべて微妙とゆーかマズイの。
フルーツ類。

これもフレッシュじゃない~。
フレッシュかもしれないけど、甘くない…。
ケーキ・デザート類。

これも全てが微妙です。
とりあえず前菜っぽいのを。

このお皿が一番美味しかったかも。
メインも取ってみましたが、これがほんとに美味しくない…。

全然食が進まない…。
シンガポール飯が懐かしい…。
パスタもありましたが…微妙すぎて言葉がでないw

まあ、税・サービス料込日本円で2500円程度だからこんなものか。
でも、2500円あればシンガポールで大好きなホッケンミーが何皿食べれるんだろー。
ゴハンも食べ終わって、特にすることもないので夜のリゾートを満喫。

お部屋の周りをぶらぶらしたり。
とっても非日常な空間。
お部屋の前のプールはブルーのライトが浮かび上がって、これまた幻想的。

この後、シャワーを浴びてお部屋の前のイスでビールを飲みながら読書をしてまったり時間。
でも、とりあえずかゆい!
虫の姿はそんなに見えないのに30分経ったら限界。
足首10ヵ所以上かまれていたと思う。
恐るべし虫の姿。
ちなみにお部屋のWI-FIは有料だけど、ロビーは無料なのでロビーまでネットをしに。
そして高さは4階程度だから、虫もこなくて快適。
23時頃お部屋に戻り、いつのまにか爆睡しておりました。
この日1泊だけどとっても満足な休日でした。
続きを楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
さすがにこの時間は泳げないけど、この風景を見てるだけでもリラックス~。

お部屋で少し支度をしてゴハンへ~。
と、その前に先ほどみた海に架かる橋?の場所にも立ち寄ってみました。

橋はこんな感じで奥へとつながっていますが、夜だったので先の道を通っていいかわからず、戻っちゃいました。
夜の海も静かで心が安らぎます。

うーん…やっぱり泳げるってカンジのビーチじゃないなぁ。
それではお食事に。
このプールの近くにあるのがお食事処。

ココにバーやレストランが集まっていました。
その中の1つのビュッフェへ。

レストランは結構広め。
ライブっぽい感じなこともやってました。
初めはガラガラだったけど、徐々に人が入ってきました~。
ビュッフェも盛り沢山ってわけじゃなくなんとなく寂しい~カンジ…。

この台1列のみです。
一応サラダ…コールドミールがココのゾーン。

ホットミールよりかは美味しかったけど、しょぼい…。
コチラもコールドミールっぽいとゆーか薬味?みたいな。

どれをどー混ぜ合わすのか…。
何にふりかける?のか全くもってわからず…。
ホットミールの一部。

これはグラタンっぽいの。
ホントに美味しくないの。

後のもすべてがすべて微妙とゆーかマズイの。
フルーツ類。

これもフレッシュじゃない~。
フレッシュかもしれないけど、甘くない…。
ケーキ・デザート類。

これも全てが微妙です。
とりあえず前菜っぽいのを。

このお皿が一番美味しかったかも。
メインも取ってみましたが、これがほんとに美味しくない…。

全然食が進まない…。
シンガポール飯が懐かしい…。
パスタもありましたが…微妙すぎて言葉がでないw

まあ、税・サービス料込日本円で2500円程度だからこんなものか。
でも、2500円あればシンガポールで大好きなホッケンミーが何皿食べれるんだろー。
ゴハンも食べ終わって、特にすることもないので夜のリゾートを満喫。

お部屋の周りをぶらぶらしたり。
とっても非日常な空間。
お部屋の前のプールはブルーのライトが浮かび上がって、これまた幻想的。

この後、シャワーを浴びてお部屋の前のイスでビールを飲みながら読書をしてまったり時間。
でも、とりあえずかゆい!
虫の姿はそんなに見えないのに30分経ったら限界。
足首10ヵ所以上かまれていたと思う。
恐るべし虫の姿。
ちなみにお部屋のWI-FIは有料だけど、ロビーは無料なのでロビーまでネットをしに。
そして高さは4階程度だから、虫もこなくて快適。
23時頃お部屋に戻り、いつのまにか爆睡しておりました。
この日1泊だけどとっても満足な休日でした。
続きを楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。