レゴランドからシンガポールに帰ってきました。
予定ではもっと早くシンガポールに着いて、お買い物を楽しむつもりが、予想以上にバスが来なかったため街での滞在時間は2時間どころか1時間半。
もう、直接空港に行こうか迷いましたが、お腹も空いたし、デパートは遅くまで開いてるし。
で、怒涛のショッピング&ゴハンをしました。

ランキングに参加しています。

シンガポールのブギスに戻って早速MRTに乗り込み向かった先はオーチャード。
狙いはionに絞りました。
まずはお腹が減ったのでフードコート階へ。
コチラのフードコート、フードオペラは結構キレイ。

DSCN7582

ヘルシンキのような豪華さはないけど、屋台がムリって人にはいいかも。

とりあえず狙っていたホッケンミーを買いに。

DSCN7586

シンガポールのフードコートは有名店とかも入っているようで。
コチラは永興炒福建蝦面とゆー、読み方的にはヨンホンフライドホッケンミーってゆーのかな?
結構有名なお店だったような。

お腹が空いてたのでMサイズを注文。

DSCN7583

エビもたっぷり入って、にんにくベースなのが美味しいけど、ちょっと油っこいかな。
麺もいろんなカンジの麺が混じってる感じ。

おねえはシンガポールと言えばのラクサ。

DSCN7584

コチラはココナッツベースなのでアタシはムリ。
なんか大人気のラクサですが、おねえ曰く、ココナッツはおデザで食べたほうが美味しいと。
まぁ、いわゆる『もひとつ…』ってヤツみたい。
でも、人気あるから食べるとこで食べたら美味しいのかな?

まぁ、この時点で21時は余裕に過ぎてて、初めの予定では22時には空港に着こうと思ってたのに大幅オーバー。
でも、みたいとこあるし…で強行突破したのがコチラ。

DSCN7588

最近会社靴で注目してるCHARLES&KEITH。
会社靴はそれなりの安靴でOKなので、ベトナムに行った時に重宝したので本場のシンガで。

アタシの会社靴の法則は…
パンプスorバックストラップ
ヒールが5㎝以内

つま先が見えない…
等々色々な制限があるので、今回はコレに当てはまった2足を購入。

DSCN7603

もう1つは写真を撮ってませんが。
2足で7000円ちょっとくらいかな。
最近日本でもできて、アタシが買ったのは1足6000円弱とかだったので、まぁ4割くらい安いけど、靴を買いにシンガにってほどじゃないね。

まぁ、靴を買ったらタイムオーバーなので、空港に戻りますがその前に美味しそうなジェラート発見!

DSCN7590

あまりにも美味しそうなジェラートなので1つ購入。

フレーバーはいろいろあって迷ったけど、間違いのないマンゴーで。

DSCN7592

お値段7ドル程だから500円超えで結構高いけど、お味は最高。
コレはまたリピしたいなぁ。
まぁベガスのジェラート屋はコレよりも小さくて10ドルもした記憶があるので、安いのかも。
同じ店じゃないけど。

空港に着いたら時間ないけど、わざわざターミナルの違うスカイビューラウンジへ。
なんでターミナルが違うのに来たかとゆーと、コレ。

DSCN7597

今回ビールを飲んでないってことで、ビールをゲットしにきました。
アタシのプライオリティパスは他は有料なトコだったので…。
アテにはチーズやオリーブ、サテなどを。

種類はこんな感じで少ないけど、ホットミールが結構揃ってる。

DSCN7596

プライオリティで入れるラウンジにしてはかなり上等。

まぁ、ゆっくりするヒマもなく、化粧を落として、ビールをガブ飲みしたらゲートまで走る。
飛行機に乗りこんだら、飛び立つ前から爆睡…。
深夜初めに配られるのは行きと種類の違うスナックパック。
気がついたら座席ポケットに入れられてたので、そのままお持ち帰り。
で、一応ワインを頼んだものの眠すぎて、一口飲んだら深い眠りに…。
気がついたらワインごと下げられてましたw。

到着前の機内食はコレ。

DSCN7598

よくわからんデニッシュと、よくわからんパンと、よくわからんサラダとフルーツ。
フルーツのパイナップルだけ食べて到着までまた爆睡。

到着は成田…次の出発は羽田…。
ホントにこの移動なんとかしてほしい。
距離じゃなくてバスの値段を!

今回は時間に余裕があったので、羽田までの直通じゃなく、東京駅の1000円バス&モノレール?で移動。
それでも1500円もするんだけど。
せめて1500円くらいのバスをつなげてほしい。

羽田から沖縄、そして神戸に帰るので、ムダに羽田で時間が余り、お腹も減ったのでいつものサーモン祭り。

DSCN7599

後はカードラウンジでぼーっと…。
時間のムダだわー。
で、沖縄までのフライトは爆睡でココでも2時間程待ちがあるのでいったん外に。
向かった先がココ。

DSCN7600

羽田でお寿司も食べたけど、一応初沖縄料理として選んだその名も空港食堂。

頼んだのはそーきそば。

DSCN7601

わ、コレ美味しいー。
お肉がごろっとのってるけど、全然しつこくなくて。
次回も空港で時間あったらコレにしよーっと。

で、満席の中神戸に到着。
荷物もなかったのと、ポートライナーの待ち時間がそんなになかったので、飛行機降りてから30分以内で家に着いた。
まぁ、ベッドで寝てないからちょい疲れるけど、有意義な週末でした。
ちょっと、でも東南アジアに飽きたかなぁってコレしか行ってないケドw

最後まで読んで頂きありがとうございました。
次回の旅行記も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。