レゴランドに到着して早速ミニランドを回り中ですが、なんせ暑い。
このまま続行すると倒れそうになりそうだったので、ミニランドの写真を撮って10分ちょっとしかたってないにもかかわらず、ちょこっと休憩。
でも、あらゆるトコがレゴ世界だからテンション上がる。
ランキングに参加しています。
とりあえずお手洗いにと思ったら、便器持ち逃げおやじが。

結構この人形?等身大近くまであるの。
あまりにも暑いのでこのオヤジの呼び込みのカフェへ避難。

このオヤジがパン職人。
店内はパンやおデザ等々。
暑いからとりあえずアイスをダブルで。

まぁ、そしたらコレが激マズアイスでびっくり。
チョコはまだ食べれたけど、ストロベリーが薬みたいな味。
ストロベリーってそんなにマズくなる?って思ったくらい。
あ、向こうに絵描きのねーさん発見。

何を書いてるか気になったのでちょっとお声掛けw
キャンパスを覗かせてもらいました。

どうやら夜から書き続けてるのか、キャンパスは一面真っ暗。
星の絵?
ガソスタ発見!

カリフォルニアのレゴランドはVOLVOで、なんと園内にはVOLVO専用駐車場があるとかないとか。
でも、それくらいの差別っていいんじゃない?
ちなみにコチラはNISSANだったので、NISSAN専用駐車場があったのだろうか…。
カフェ以外にもレストランもあり。

ココでは可愛いシェフがたくさん。
ほら、絶賛調理中。

レストランなので、ちゃんとしたメニューもあったと思うけど、もう暑すぎて食べる気がおこらない。
あらゆる食材が運ばれてきてます。

わ、密入国?w
できあがったお料理はすばやくお客様のもとへ~。

と今日も元気にシェフレゴは営業中。
あれ?アタシってユニスタにいたっけ?

と思わせるジョーズのパクリw
ボートの乗り物みたいですが、さすがに逆年齢制限的なもので乗る勇気がナイw
ちょっとクールダウンできたので再度ミニランドエリアへ。
ミニランドの空港~。

知ってる航空会社はなかった…。
やっぱ実在のはスポンサーじゃないとダメなのかな?
それともアタシが知らないだけ?
でも滑走路に飛行機が待機してたりして、かなり本格的!

今にも飛び立ちそう~。
ちゃんと空港にはたくさんの車。

リムジンバス的なものやタクシーも。
マレーシアエリアから離れると知った建物もあるんだけど、わけわかんない建物も。
ココどこだろー。
実はマレーシアゾーンだったかも。

もっとちゃんと見ておくべきだった、案内板を。
次回来た時は案内板を見なくてもわかるよーに世界を飛び回りたい!
ココも不明な場所なんだけど、ボートとかあるから港かな?

なんか競技用のボートっぽいけど…。
この風景なんか見たことある!

確実に行った事はナイんだけど、この海辺とゆーか崖の上にあるお寺とゆーかそんな感じの建物。
雑誌で見たのか、だれかのブログで見たのか…。
ココまで出てるってカンジなのに!
誰かわかる人いたら教えてください…!
海にはサーフィンしてる人も。

ちゃんとぷかぷか浮いてます。
ミニランドはまだまだ続きます。
次は結構知ってる場所へ。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。

結構この人形?等身大近くまであるの。
あまりにも暑いのでこのオヤジの呼び込みのカフェへ避難。

このオヤジがパン職人。
店内はパンやおデザ等々。
暑いからとりあえずアイスをダブルで。

まぁ、そしたらコレが激マズアイスでびっくり。
チョコはまだ食べれたけど、ストロベリーが薬みたいな味。
ストロベリーってそんなにマズくなる?って思ったくらい。
あ、向こうに絵描きのねーさん発見。

何を書いてるか気になったのでちょっとお声掛けw
キャンパスを覗かせてもらいました。

どうやら夜から書き続けてるのか、キャンパスは一面真っ暗。
星の絵?
ガソスタ発見!

カリフォルニアのレゴランドはVOLVOで、なんと園内にはVOLVO専用駐車場があるとかないとか。
でも、それくらいの差別っていいんじゃない?
ちなみにコチラはNISSANだったので、NISSAN専用駐車場があったのだろうか…。
カフェ以外にもレストランもあり。

ココでは可愛いシェフがたくさん。
ほら、絶賛調理中。

レストランなので、ちゃんとしたメニューもあったと思うけど、もう暑すぎて食べる気がおこらない。
あらゆる食材が運ばれてきてます。

わ、密入国?w
できあがったお料理はすばやくお客様のもとへ~。

と今日も元気にシェフレゴは営業中。
あれ?アタシってユニスタにいたっけ?

と思わせるジョーズのパクリw
ボートの乗り物みたいですが、さすがに逆年齢制限的なもので乗る勇気がナイw
ちょっとクールダウンできたので再度ミニランドエリアへ。
ミニランドの空港~。

知ってる航空会社はなかった…。
やっぱ実在のはスポンサーじゃないとダメなのかな?
それともアタシが知らないだけ?
でも滑走路に飛行機が待機してたりして、かなり本格的!

今にも飛び立ちそう~。
ちゃんと空港にはたくさんの車。

リムジンバス的なものやタクシーも。
マレーシアエリアから離れると知った建物もあるんだけど、わけわかんない建物も。
ココどこだろー。
実はマレーシアゾーンだったかも。

もっとちゃんと見ておくべきだった、案内板を。
次回来た時は案内板を見なくてもわかるよーに世界を飛び回りたい!
ココも不明な場所なんだけど、ボートとかあるから港かな?

なんか競技用のボートっぽいけど…。
この風景なんか見たことある!

確実に行った事はナイんだけど、この海辺とゆーか崖の上にあるお寺とゆーかそんな感じの建物。
雑誌で見たのか、だれかのブログで見たのか…。
ココまで出てるってカンジなのに!
誰かわかる人いたら教えてください…!
海にはサーフィンしてる人も。

ちゃんとぷかぷか浮いてます。
ミニランドはまだまだ続きます。
次は結構知ってる場所へ。
次回も楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
マジで超かわいい!
関西にもあればいいのにねー♪