旅行記がなかなか終わらなくて、グルレポがたまりにたまって何がどうなのかわからない状態なのでちょこちょこアップしていきたいと思います。
2月のある週末に、大学のお友達と久しぶりにお食事に行きました。
今回は三宮の鉄板焼きのお店芋の花に行ってきました。
体調がよくなくて全然食べれないのが残念だったけど、やっぱり仲の良い友達と話してるだけで疲れもふっとぶ。
ランキングに参加しています。
2月のある週末に、大学のお友達と久しぶりにお食事に行きました。
今回は三宮の鉄板焼きのお店芋の花に行ってきました。
体調がよくなくて全然食べれないのが残念だったけど、やっぱり仲の良い友達と話してるだけで疲れもふっとぶ。
ランキングに参加しています。
今回のお店は初めてのお店、芋の花です。

初めてのお店はドキドキワクワク。
鉄板焼きのお店です。

ちょっと遅れてしまったので、先に初めてもらっていました。
なので予め取り分けてもらっていたサラダ、

シャキシャキで美味しいサラダ。
飲み物ははじめはビールだったけど、ワインも。

体調悪くても飲むんだ…みたいな(笑)。
鉄板メニューから何個か頼んでみました。
まずは地鶏砂ずりのもやし炒め。

砂ずりのコリコリ感ともやしのシャキシャキ感がいい感じ。
お野菜ももやしだけじゃなくて、パプリカとかも入っててコレ美味しい。
そしてエビとアボカドのサラダ。

たっぷりなエビとアボカドは最強の組み合わせ。
家でもこれ、やってみたいなぁ。
淡路地鶏ささみの明太子チーズ。

明太子と鶏肉ってテッパンって思うんだけど。
鶏肉はジューシーだし、明太子のピリ辛がいいアクセント。
コレはたぶん…北海道ホタテ貝と明石蛸のバジルバター…だったかな?

弾力のある蛸が新鮮。
いろんなお野菜も嬉しい。
そして粉もんからは定番豚玉。
予めこのような焼かれた状態で持ってきてもらえます。

そしてお好みで自分でソースを塗り塗り。

鰹節や青のりもお好みで。

で、出来上がり。

鉄板の上で食べるお好み焼きって格別に美味しいよねー。
あと、自分で作るお好み焼きはあんまりなのに、外で食べるお好み焼きってホント美味しい。
久しぶりの女子会は美味しい鉄板焼きで大満足でした。
次回のグルレポのも楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。

初めてのお店はドキドキワクワク。
鉄板焼きのお店です。

ちょっと遅れてしまったので、先に初めてもらっていました。
なので予め取り分けてもらっていたサラダ、

シャキシャキで美味しいサラダ。
飲み物ははじめはビールだったけど、ワインも。

体調悪くても飲むんだ…みたいな(笑)。
鉄板メニューから何個か頼んでみました。
まずは地鶏砂ずりのもやし炒め。

砂ずりのコリコリ感ともやしのシャキシャキ感がいい感じ。
お野菜ももやしだけじゃなくて、パプリカとかも入っててコレ美味しい。
そしてエビとアボカドのサラダ。

たっぷりなエビとアボカドは最強の組み合わせ。
家でもこれ、やってみたいなぁ。
淡路地鶏ささみの明太子チーズ。

明太子と鶏肉ってテッパンって思うんだけど。
鶏肉はジューシーだし、明太子のピリ辛がいいアクセント。
コレはたぶん…北海道ホタテ貝と明石蛸のバジルバター…だったかな?

弾力のある蛸が新鮮。
いろんなお野菜も嬉しい。
そして粉もんからは定番豚玉。
予めこのような焼かれた状態で持ってきてもらえます。

そしてお好みで自分でソースを塗り塗り。

鰹節や青のりもお好みで。

で、出来上がり。

鉄板の上で食べるお好み焼きって格別に美味しいよねー。
あと、自分で作るお好み焼きはあんまりなのに、外で食べるお好み焼きってホント美味しい。
久しぶりの女子会は美味しい鉄板焼きで大満足でした。
次回のグルレポのも楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。