カンクン9日目、朝4時にホテルをチェックアウト。
既に予約していた送迎車は来ていたのでそのまま車に乗って15分くらいで空港に到着。
何度も言うようだけど、このタクシーが高すぎて…
この距離で往復55ドルはやっぱり高いなぁ。
最後の最後まで空港の物価の高さにやられてしまいました(笑)
ランキングに参加しています。
カンクンの空港内は朝っぱらなのでどこも開いておらず…。

でも、1つだけ開いてたのがジョニーロケッツ。

アメリカでたまに見るファーストフードだけど、買ったことないからアメリカ値段は知らないんだよね。
でもセット約300ペソは高すぎでしょー。
どんなに甘くみても2000円越え。
空港で何か食べようと思ったけど、これじゃあ食べれません。
でも人だかり。
その他お土産屋はあいておりました。

こちらも空港価格で街中でも高いかと思ったけど、ココはそれ以上に高い。
ま、でもジョニーロケッツほどではありませんが。
ここでもポテチを買って搭乗時間までもぐもぐ。
そうこうするうちに搭乗時間。
乗ってすぐ爆睡したため、何にも覚えておりません。
特に機内食もでないのであっとゆーまにダラスへ。
ダラスでは結構乗継時間があったのでまずは朝食。

確か5ドルしないくらいでコーヒーとベーグル+クリームチーズをゲット。
ビバ!アメリカ価格。
韓国で食べたダンキンのベーグルが美味しかったんで。
ベーグルは韓国のほうが美味しいかも(笑)。
朝からデザートも食べちゃいます。

メキシコでは完全おデザ不足だったんだよねー。
レッドマンゴーはフローズンヨーグルトのお店。
ヨーグルトの種類も何種類かありますが、オリジナル。
トッピングもいろんなものをのせれますがイチゴオンリー。
店員さんには他にのせないの?って聞かれたけどイチゴだけ(笑)
これは一番小さいサイズだけど5ドルくらいしたかも。
まだ多少時間があったけど早めにゲート前へ行こうと思ったら、間違えてモノレールでうろうろ。
ここすっごい広い空港でモノレールでターミナルを結んでます。

初めにいたターミナルでよかったのにモノレール一周の旅。

一周に15分はかかったんじゃないかと。
で、結局時間がなくなって飛行機に持って入る食べ物が買えなかった…。
とりあえずシナモンベーグルなるものだけ買ってみました。

これが飛行機の中の命綱(笑)。
でもシナモンが甘くて最後の方が飽きてきてちょっと失敗だったなぁ。
1回目の機内食はどうやら写真を撮り忘れたようですが、THE機内食だったような。
なので2回目の機内食はサンドイッチ。

さすがにシナモンベーグルが甘すぎて塩っけのあるものが食べたかったので中のハムだけもらいました。
でも、ハムがマズイ。
到着前の機内食はコチラ。

ピザと何か選べましたがピザを。
これはいたってフツーですが、やっぱ機内食は得意じゃないので何口か食べた後にこかっぺさんへ。
こかっぺさんはもう1つをセレクトしてましたがイマイチだったよう。
十数時間かけてやっとこさ成田へ到着。
そして出発地点の伊丹空港へ。

到着後伊丹空港で衝動的にお蕎麦を。

なんだか疲れすぎて食べたものの写真は撮り忘れたみたい。
これにてカンクンの旅は終了。
今回の旅はカリブ海の海のキレイさにただただびっくりした旅だったなぁ。
また行きたいと思うけど、行き22時間、帰り27時間もかかるメキシコは遠すぎる。
せめて15時間くらいでいきたいものです。
長い間旅行記に付き合って頂いてありがとうございました。
新しい旅行記を楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。

でも、1つだけ開いてたのがジョニーロケッツ。

アメリカでたまに見るファーストフードだけど、買ったことないからアメリカ値段は知らないんだよね。
でもセット約300ペソは高すぎでしょー。
どんなに甘くみても2000円越え。
空港で何か食べようと思ったけど、これじゃあ食べれません。
でも人だかり。
その他お土産屋はあいておりました。

こちらも空港価格で街中でも高いかと思ったけど、ココはそれ以上に高い。
ま、でもジョニーロケッツほどではありませんが。
ここでもポテチを買って搭乗時間までもぐもぐ。
そうこうするうちに搭乗時間。
乗ってすぐ爆睡したため、何にも覚えておりません。
特に機内食もでないのであっとゆーまにダラスへ。
ダラスでは結構乗継時間があったのでまずは朝食。

確か5ドルしないくらいでコーヒーとベーグル+クリームチーズをゲット。
ビバ!アメリカ価格。
韓国で食べたダンキンのベーグルが美味しかったんで。
ベーグルは韓国のほうが美味しいかも(笑)。
朝からデザートも食べちゃいます。

メキシコでは完全おデザ不足だったんだよねー。
レッドマンゴーはフローズンヨーグルトのお店。
ヨーグルトの種類も何種類かありますが、オリジナル。
トッピングもいろんなものをのせれますがイチゴオンリー。
店員さんには他にのせないの?って聞かれたけどイチゴだけ(笑)
これは一番小さいサイズだけど5ドルくらいしたかも。
まだ多少時間があったけど早めにゲート前へ行こうと思ったら、間違えてモノレールでうろうろ。
ここすっごい広い空港でモノレールでターミナルを結んでます。

初めにいたターミナルでよかったのにモノレール一周の旅。

一周に15分はかかったんじゃないかと。
で、結局時間がなくなって飛行機に持って入る食べ物が買えなかった…。
とりあえずシナモンベーグルなるものだけ買ってみました。

これが飛行機の中の命綱(笑)。
でもシナモンが甘くて最後の方が飽きてきてちょっと失敗だったなぁ。
1回目の機内食はどうやら写真を撮り忘れたようですが、THE機内食だったような。
なので2回目の機内食はサンドイッチ。

さすがにシナモンベーグルが甘すぎて塩っけのあるものが食べたかったので中のハムだけもらいました。
でも、ハムがマズイ。
到着前の機内食はコチラ。

ピザと何か選べましたがピザを。
これはいたってフツーですが、やっぱ機内食は得意じゃないので何口か食べた後にこかっぺさんへ。
こかっぺさんはもう1つをセレクトしてましたがイマイチだったよう。
十数時間かけてやっとこさ成田へ到着。
そして出発地点の伊丹空港へ。

到着後伊丹空港で衝動的にお蕎麦を。

なんだか疲れすぎて食べたものの写真は撮り忘れたみたい。
これにてカンクンの旅は終了。
今回の旅はカリブ海の海のキレイさにただただびっくりした旅だったなぁ。
また行きたいと思うけど、行き22時間、帰り27時間もかかるメキシコは遠すぎる。
せめて15時間くらいでいきたいものです。
長い間旅行記に付き合って頂いてありがとうございました。
新しい旅行記を楽しみにしてくださる方はクリックをお願いします。
約1週間だよねーいいなぁ
ドンも1泊でいいからどっか行きたいなー!
また淡路島行きたいわー淡路島最高
最後のそじ坊にワロてしもたーやっぱ日本人は蕎麦よねー