いったん宿に戻ってから、今回の目的の1つガーデンズ・バイ・ザ・ベイに行くことに。
前にシンガポールに訪れた時にはできていたような気がするけど、行ったことがなかったので。
どうせならライトアップの姿と、ふつーの姿を見たいってことで、17時到着くらいで行ってみました。
ランキングに参加しています。
November 2016
せっかくセントーサまで来たので、途中のインビア駅で下車して、大きなマーライオンも見に行くことに。
ちなみにセントーサのモノレールはハーバーフロントから入る時と出る時に料金を徴収されるので、途中下車を何回しても特に追加料金はかかりません。
ランキングに参加しています。続きを読む
ちなみにセントーサのモノレールはハーバーフロントから入る時と出る時に料金を徴収されるので、途中下車を何回しても特に追加料金はかかりません。
ランキングに参加しています。続きを読む
シンガポールはどこに行こうか特に決めてなかったのと、ガイドブックも持って行ってなかったので、スマホでどこに行こうか調べていたら、どうやらシンガポールにはアジア最南端の場所があるらしー。
なんとなく最南端って言葉って惹かれるよね?
ってことで、せっかくなので行ってみました。
ランキングに参加しています。
シンガポールのホテルは高いので、久しぶりにドミに泊まりました。
ドミでも結構高かったりするんだけど、いろいろ見て悩んだ結果、チャイナタウンの駅から5分もかからない場所にあるアドラーラグジュアリーホステルにしました。
スタッフはかなりいい人だし、ドミにも問題はなかったけど、時間帯によるのかお湯がでなくてほぼ水シャワーだったのが残念。
まぁ全体的にはよいホステルです。
ランキングに参加しています。
続きを読む
ドミでも結構高かったりするんだけど、いろいろ見て悩んだ結果、チャイナタウンの駅から5分もかからない場所にあるアドラーラグジュアリーホステルにしました。
スタッフはかなりいい人だし、ドミにも問題はなかったけど、時間帯によるのかお湯がでなくてほぼ水シャワーだったのが残念。
まぁ全体的にはよいホステルです。
ランキングに参加しています。
続きを読む
シンガポールに着いてまず向かったのは大好きなホッケンミーを食べるために、口コミで評判のよかったオールドエアポートロード・フードセンターにある南星福建炒蝦麺。
シンガポールで絶対食べたい食べ物の1つがホッケンミー。
フードコートやふつーのホーカーでも大好きだけど、せっかく久しぶりのシンガポールだったので、評価の高いところで食べたかったので☆
ランキングに参加しています。
続きを読む
シンガポールで絶対食べたい食べ物の1つがホッケンミー。
フードコートやふつーのホーカーでも大好きだけど、せっかく久しぶりのシンガポールだったので、評価の高いところで食べたかったので☆
ランキングに参加しています。
続きを読む
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール
ろき
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- Flight
- The
- お土産
- アンティグア
- イタリア
- イポー
- ウィーン
- オルヴィエート
- カフェ
- キューバ
- クアラルンプール
- クチン
- クトナーホラ
- グアテマラ
- コロンボ
- ゴゾ島
- サンマリノ
- シアトル
- シンガポール
- ジェフリー・バワ
- スタバ
- ストックホルム
- スリランカ
- ソウル
- チェコ
- チェスキークルムロフ
- チェスケーブディエヨヴィツェ
- チャイナタウン
- ティカル遺跡
- テルチ
- トリニダー
- ニャチャン
- ハッピーアワー
- ハバナ
- バレッタ
- バンクーバー
- バンコク
- ヒルトン
- ビーチ
- ビール
- フィレンツェ
- ブダペスト
- ブラチスラバ
- ブルノ
- プラハ
- プラハ城
- ペナン
- ホテル
- ボローニャ
- ポートランド
- マカオ
- マラッカ
- マルタ
- マレーシア
- ラウンジ
- ラスベガス
- ランカウイ
- ランチ
- リヨン
- ヴァレッタ
- 上海
- 上海ディズニー
- 中国
- 余市
- 倉敷
- 兵庫
- 北九州
- 北海道
- 南フランス
- 厦門
- 台中
- 台北
- 台南
- 台湾
- 吹屋
- 吹屋ふるさと村
- 墾丁
- 夜
- 姫路
- 姫路城
- 安平
- 宜蘭
- 小樽
- 山形
- 岡山
- 朝食
- 沖縄
- 深セン
- 神戸
- 空港
- 舞子
- 街歩き
- 西表島
- 酒田
- 金門
- 釜山
- 銀山温泉
- 食事
- 香川
- 高松
QRコード